2022.08.02 菅村 啓太 #あんかけ焼きそば食べたい #朝里ダム #海は広いなどこまでも #海が見える無料の駐車場はどこ? #私のクワガタはどこ? #マンションリフォーム #外壁リフォーム 現在進行形であんかけやきそばが食べたいです。家の近くにあった中華料理屋が先日つぶれ・・・最近食べておりません・・・あああ・・・あんかけやきそば+ぎょうざ+チャーハン食べたい。本日は事務所東区~手稲区稲穂~小樽の朝里から事務所ドライブへ。大体1時間ぐらいですかね片道。途中海の写真を撮りたいなど寄り道・・・どこもかしこもパーキングお金かかるやーんたっかいやーん所要時間3分でいいので写真とりたい・・・札幌の海は世知辛いな。パーキングお金かかるのかよ!っと世知辛いので朝里ダムまで。写真撮ってブログ用♪これで今週のブログもOKです!来週はどこの写真にしようかなーぜひともこのブログにコメント欄をつけていただきたい!あなたのお家の近くのオススメスポットをとりあえずブログに・・・・ 2022.08.01 山岡 大翔 ドローン検定三級合格!! 実は先月中旬ドローン検定三級に合格していました。ドローンを運用した高所の点検を行うために頑張ってます。何故、ドローンと呼ぶようになったか知っていますか?ドローンとは、オスの蜂という意味らしいです。プロペラが回転するときの「ブーン」という音が蜂の羽音に似ているからなんだとか。 2022.08.01 檜山 俊介 地鎮祭 週末、地鎮祭でした。最近は地鎮祭自体を行わないご家族もいらっしゃいますし、神社にはお願いせず、自分たちだけで米・酒・塩・水を敷地に撒いて、簡易地鎮祭のみで済まされるご家族もいらっしゃるので、2年以上ぶりに神主さんをお呼びしての地鎮祭でした。しかも、3週間ぶりくらいの30°声の炎天下だったので、30分程度ではありますが、参加者全員、汗だくでした。今日は気温も下がり、雨ですが、まだまだ暑い日は続きそうです。熱中症対策をしながら、事故の無いよう注意を払って工事を進めていきたいと思います。 2022.07.31 清水 礼子 もうすぐお盆デスヨ 昨日今日とようやく夏らしいジリジリした暑さがやってきました。もう、8月ですよ!8月と言えば、お盆がやってきますね。お墓参りのお供えには、和菓子やお酒など色々ありますが、和菓子の代表と言えば「おはぎ」でも、季節によって名前が変わるって知ってました?知ってるよー!春はぼた餅、秋はおはぎでしょ?いやいや、まだあるんですよ。夏は「夜船」、冬は「北窓」って言います。もち米のところは、米つぶを全部潰さない。つまり、「つかない」「つきない」になり、夏の夜船がついたのが見えない。冬は月が見えないのは北側の窓。と言うことらしいです。日本語って奥が深いですよね~他にも説があるかもですが、調べてみてはいかがでしょう? 2022.07.30 遊佐 美加子 夏野菜 おはようございます。こんにちは。遊佐です。気付いたらブログをあげていませんでした。だって~と言い訳してたら、今週いっぱいあげている菅村に怒られました(笑)先日、お客様からお野菜をいただきました!今は夏野菜の時期ですよね。立派な茄子が4種類!皆さんはどれが何という種類かわかりますか?種類が違うと調理の仕方も変わってくるそうです。一般的なものは長ナスではないでしょうか?米ナスはスーパーで見ても圧巻ですよね。水ナスは、お漬物。加茂なすは.....?蒸してと聞いたような?自分の記憶のなさにガッカリです。近年、野菜の高騰が続いていますが、季節の野菜はわりと安く売られていますよね。旬のものを頂いて、暑さに負けないように、短い北海道の夏を乗りきりましょう! 2022.07.28 菅村 啓太 #アイスの日 #ばったり #クワガタを探しに行こう #日曜日はポップアップテントもって公園へ #リフォーム #外壁リフォーム #内装リフォーム #北からの贈り物 日曜日はポップアップテントをもって公園にいこうと考えている桧山建設の菅村です。ぽんって投げるとテントになるんです。買ってリビングで広げてお家キャンプーとかいって広げて遊んでたらテントの横に娘と息子が寄りかかる。。。物理的にそんな強度ないんです。底が少し破れた件・・・ブチルテープ貼ってテントつかうんだ!!!!北からの贈り物アイスクリームもぐもぐしてきました。満足です。 2022.07.27 菅村 啓太 #もう八月 #なんだかあっという間の七月 #クワガタには会えない #私しかブログ書いてない #リフォーム #新築 案外ハッシュタグは検索ワードに引っかかる。もう八月です。七月もそろそろ終わりますね。なんだかあ・・・・という間に終わった気がします7月・・・なんででしょう?健康は大事です。はいー今週は日曜日まで天気がいいそうで・・・暑いけど色々がんばります!!ひっさびさにお弁当かって食べました!そんなブログです! 2022.07.23 菅村 啓太 #7月7日から16日後 #北海道の七夕は一か月後 #星を見に行こう #カシオペアの丘 #片道40分強 七夕の7月7日にブログを更新したかった菅村です。その日は天気も良く暑かったので・・・帰宅してからごはん最中に、(私´-`)< ☆星見に行く?(妻&息子´-`)< いく!!!(娘´-`)< ダァーというわけで見に行きました!!初 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)8時過前に出て運転すること40分強9時前につきました!!みんな考えることは一緒なのか・・・駐車場が満杯。。。☆星見るだけなので回転率はいいのですぐ止めれましたが・・・星はきれいでしたが携帯では取れませんでした。何も映らない・・・星をみたトータル時間は3分。夜のドライブが楽しすぎたのか車での行のテンション上がったのに星観察は・・・きれいでしたよ?帰り道はみんな寝てましたとさ。16日後のブログになった。。。写真は全く関係なく 厚別山本公園 です。 2022.07.16 清水 礼子 コ コ コーヒーの実が じっとりと湿っぽいですねうちのかわいこちゃんズも1階の廊下で涼んでいますよ気温はいいけど湿度が・・・そんなこんなで、先日お客様のお宅へお邪魔した際に、たくさんある鉢植えの話をしてふと、目を向けると、立派なコーヒーの木がありました。そのコーヒーの木をじっくり見ると実がなっているではないですか!!しかも、その種を植えたら芽が出たというではないですか!!うらやましい!うちは、何度も購入しては枯らしてしまうのに~こつを聞いてうらやまし気に見つめていたら、種と芽を頂いちゃいました♡大切に育てて、うちでも実をつけてそのコーヒーを飲むぞーと意気込んでます。ちなみに、大きくなるまでには結構時間がかかるとのことなので、老後の楽しみとしておきます 2022.07.14 山岡 大翔 VS蛇 妻がれもんに蛇のぬいぐるみをプレゼントしました。すごく気に入ったみたいです。私が蛇にやられているふりをすると助けに来てくれます。返してほしいだけかも? ≪ スタッフブログTOPへ ≪ 1… 14 15 16 17 18 …38 ≫ 371 件 [ 151 - 160件目 ] 最新記事 最新記事 2025.06.11初夏?夏? 2025.05.21気持ちがいい季節 2025.05.01なんということでしょう 2025.04.16ヘリンボーン 2025.04.04今年も決まりました スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(153) 遊佐 美加子(90) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年06月(1) 2025年05月(2) 2025年04月(3) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS
現在進行形であんかけやきそばが食べたいです。
家の近くにあった中華料理屋が先日つぶれ・・・
最近食べておりません・・・
あああ・・・
あんかけやきそば+ぎょうざ+チャーハン
食べたい。
本日は事務所東区~手稲区稲穂~小樽の朝里から事務所
ドライブへ。大体1時間ぐらいですかね片道。
途中海の写真を撮りたいなど寄り道・・・
どこもかしこもパーキングお金かかるやーん
たっかいやーん
所要時間3分でいいので写真とりたい・・・
札幌の海は世知辛いな。
パーキングお金かかるのかよ!っと世知辛いので朝里ダムまで。
写真撮ってブログ用♪
これで今週のブログもOKです!
来週はどこの写真にしようかなー
ぜひともこのブログにコメント欄をつけていただきたい!
あなたのお家の近くのオススメスポットをとりあえずブログに・・・・