2022.06.26 遊佐 美加子 朝から石狩 おはようございます、遊佐です(∋_∈)湿度が高いせいか、マスクをしてると死にそうなくらい苦しくなる私です(笑)今朝は、子供の習い事で朝から石狩にいます。ナウです。子どもたちは、どんな天気であろうとどんな場所であろうと元気いっぱいです。羨ましい限りです・・・近くには風力発電の風車がいっぱいクルクルしてます。 2022.06.25 清水 礼子 ねこパンパンパン 今日は雨が降っています。本州以南は猛暑日だとか本格的に夏に向かっています。昨日 パンをもらいました。ネコのパンです。はちわれちゃんです。焼いて食べてみました。はちみつで顔を描いてみたけれど、へんちくりんな顔になってしまいましたがそこは、ご愛敬ですねチョコの所はほんのり苦く、ナッツも入っていて触感も楽しかったです。空き袋の方はうちのにゃんずがカサコソ遊んでいました 2022.06.24 熊谷 のぞみ 人が食べているものって美味しそうですよね みなさんこんにちは!最近バーガーキングのハンバーガーが食べたくて食べたくて、、、菅村さんのブログを読んだ日からずーっと食べたくて白石区にあるバーガーキングへ行ってきました!札幌には1店舗しかないからか、13時ごろに行ったからかわかりませんが、とても混んでいました。テリヤキワッパーセットを注文!!ワッパーってすごく大きいんですよね!直径13センチぐらいあります!テリヤキの味が濃くてとても美味しいです!みなさんもぜひ近くに行った際にはテリヤキワッパーを!!風邪を引いてしまいました。このご時世、風邪を引くとコロナでは、、、とびくびくしますね。だんだん暑くなってきましたのでみなさんも体調管理にはお気を付けください。 2022.06.24 菅村 啓太 #遅れは安定 #蝦夷梅雨? #花咲蟹 #リフォーム #新築 昨日から雨…来週一週間雨予報…外仕事が進まない時期になります。桧山建設の菅村です。厚別の北海道百年記念塔いつもきになります。いってみたいなぁー妻の実家から花咲蟹を…おいしかった思い出。私は剥けません。 2022.06.21 遊佐 美加子 CFの張替 こんにちは(^-^)/遊佐です。暑いです~、とっても暑いです~(;´д`)寝てても暑いです。子どもと寝てしまうからでしょうか(-_-)今日載せた写真は、CF(クッションフロア)の張替の時のものです。職人さんが、あっという間に施工していました。下地に糊を付けるのもキレイで早いです。大きいものを部屋の形に合わせて切っていくのも早いです。色んな現場で色んな職人さんの作業を見て、技を盗もうと思ってはいるのですが、見るのとやるのでは全く違って難しいのです。まだまだ修行が足りないですね。水回りなど、雰囲気を変えたり劣化などで張り替えたいなーと思ってる方は、ぜひご連絡ください!#クッションフロア#雰囲気変わる#種類たくさん 2022.06.19 遊佐 美加子 穴場? こんにには、こんばんは、遊佐です。日曜日はあっという間ですね。日曜日なので、お店の情報を!って、もう夕方ですが😅拓北にある蜂蜜屋さんをご存じですか?タカトシらんどでも紹介されていたお店みたいですが、私は知りませんでした(((^^;)中に入ると、その日は3種類の蜂蜜がありました。店主らしきおじさんが、味見してって!と勧められたのでちょっとずつ味見をさせてもらいました。蜂蜜は蜂蜜でしょー?と内心思っていたのですが、ビックリ!!3種類とも全然違う味でした。お花の蜜の味が全然違うんですね。初体験でした。もし拓北方面に出かけることがあったら、ふと思い出してみてください! 2022.06.18 清水 礼子 姉の自宅 キッチンリフォーム 厚岸にある、姉宅のキッチンを取り換えることになりました。色々相談されて(ショールームがないんですよ~)クリナップキッチンをお勧めしましたよあれを付けたら、これを付けたら、あ~予算オーバーなんてことをやり取りしながらついに設置完了したそうです。ブログに載せたいから、ビフォーアフターの写真をお願いして送ってもらいました。すごく喜んでもらって、ヨカッタヨカッタお盆に帰ったら使わせてもらおうと思います。 2022.06.17 熊谷 のぞみ 免許更新 みなさんこんにちは!先週のブログで熊谷お誕生日でしたー!と報告させていただきましたが今年は免許の更新年なので手稲にある札幌運転免許試験場に行ってきましたーーー!平日にお休みをいただいて行ったのですがそれでも混んでいましたねー土日だともっと混んでいるんですかね?無事更新を終え、ゴールド免許ゲットです! とてつもなくどうでも良い話なのですが私、結構運転中の運、良いと思うんですよー普通に運転していて、いきなり、何故か、唐突に見本のような素晴らしい一時停止がしたくなる時があるんですよみなさんもありませんか?(笑)そういうときにパトカーがひっそりいたり、、、普段から安全運転を十分に意識していますがこれからも私は鉄の塊を動かしているんだ。という気持ちを忘れずに安全運転に努めたいと思います!最近の課題は車間距離を十分にとることです!皆さんも本当に本当に運転はお気を付けください。本当は免許証の写真をあげたかったのですが誰も得しない熊谷の個人情報が流出してしまうのでやめときます。代わりと言ってはなんですが、遊佐さんからもらったタラの芽を天ぷらにした写真です。抹茶塩っておいしいですよね! 2022.06.16 山岡 大翔 白熱 6月11日、12日に行われた「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」のカードゲーム部門をLIVEで観戦しました。 この大会はジュニア、シニア、マスターと年代別で3つのリーグに分かれていてマスターリーグを主に観戦していたのですが、私が応援していたイトウシンタロウ選手は惜しくもベスト4という結果に終わってしまいました。 ジュニアリーグの優勝者はウメハラハルク選手。(パルキアVstar) 今回の大会で一番すごいと感じた試合がジュニアリーグの決勝戦。ウメハラハルク選手の思考スピード、それでいて無駄のないプレイには感銘を受けました。大人でもあの場の緊張感の中、であのレベルのプレイができる人は中々いません。 シニアリーグの優勝者はコガワシュウト選手。(パルキアVstar) この試合は残念ながら見ることができなかったので後日YouTubeで視聴します。 そしてマスターリーグ優勝者はヤマノタケル選手。(レジギガス) ジュニア、シニアの優勝者を見てもらえば分かる通り、現環境で最も強いパルキアVstarをレジギガスで打ち破るという想像していなかった結果となり鳥肌が止まりませんでした。 「ポケモンカードゲーム」面白いので是非やってみたり、みてみたりしてみてください。 2022.06.16 菅村 啓太 #安定の1日遅れ #LIXIL #トイレ #厚別の気になる塔 #リフォーム 安定の1日遅れ。もう木曜日でいいのでわ?桧山建設のの菅村です。いきなりですがLIXILのトイレをもらいました。家に帰ってトイレの最中を…リアルだ…6月も中旬にはいりました!風邪など引かないようにしましょう。 ≪ スタッフブログTOPへ 1 2 3 4 5 …25 ≫ 244 件 [ 1 - 10件目 ] 最新記事 最新記事 2022.06.26朝から石狩 2022.06.25ねこパンパンパン 2022.06.24人が食べているものって美味しそうですよね 2022.06.24#遅れは安定 #蝦夷梅雨? #花咲蟹 #リフォーム #新築 2022.06.21CFの張替 スタッフ スタッフ 檜山 俊介(30) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(65) 遊佐 美加子(59) 熊谷 のぞみ(43) 菅村 啓太(23) 山岡 大翔(5) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2022年06月(24) 2022年05月(6) 2022年04月(11) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(2) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(5) 2021年09月(4) 2021年08月(3) 2021年07月(7) 2021年06月(6) 2021年05月(4) 2021年04月(7) 2021年03月(6) 2021年02月(3) 2021年01月(6) 2020年12月(8) 2020年11月(3) 2020年10月(5) 2020年09月(7) 2020年08月(7) 2020年07月(5) 2020年06月(4) 2020年05月(5) 2020年04月(5) 2020年03月(4) 2020年02月(4) 2020年01月(4) 2019年12月(5) 2019年11月(5) 2019年10月(5) 2019年09月(5) 2019年08月(6) 2019年07月(5) 2019年06月(4) 2019年05月(5) 2019年04月(4) 2019年03月(4) 2019年02月(4) 2019年01月(9) 2018年12月(5) 2018年11月(5) 2018年10月(3) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS
おはようございます、遊佐です(∋_∈)
湿度が高いせいか、マスクをしてると死にそうなくらい苦しくなる私です(笑)
今朝は、子供の習い事で朝から石狩にいます。ナウです。子どもたちは、どんな天気であろうとどんな場所であろうと元気いっぱいです。羨ましい限りです・・・
近くには風力発電の風車がいっぱいクルクルしてます。