2025.08.08 清水 礼子 大変お世話になりました いつもお世話になっております私ごとではありますが、8月15日をもちまして退職することになりました2012年に桧山建設さんにお世話になり早いもので13年もたってしまいました楽しかったことも大変だったこともたくさんあり、とてもいいお客様とのいい思い出もたくさんありました長いこと悩み退職となりましたが、桧山建設さんで経験したことを次に生かせるよう頑張っていきます本当にありがとうございました。皆様のご多幸をお祈り申し上げます 2025.08.01 清水 礼子 暑くてもゴミ拾い 毎日真夏日でへとへとになってきましたでも、事務所の中は快適温度でときどき寒い・・・それでも元気に毎月のゴミ拾いです風が強かったのか、あまりゴミは落ちていませんでした良いことです最後は事務所の排水の掃除です水を勢いよく流すと、なんとなく涼しい気がしてきます 2025.07.24 清水 礼子 蟷螂 先日のことです洗顔をしていたら、鏡越しに動く気配が・・・びっくりして振り向いたら壁にカマキリがいました旦那さんをよんで、外に捨ててくるよう言ったのですがなぜか、古い虫かごを持ち出してその中に入れていました「えつ!!飼うつもり?」と、驚いて言いましたが彼は何も言わず、いつも自分がいる場所のそばにその虫かごを置いていましたシンジラレナーイその虫かごをももがじっと見つめていました 2025.07.16 清水 礼子 安全大会 令和7年7月12日安全大会を開催しました今年のテーマは原点を振り返るということで、作業する際の正しい服装脚立の正しい使い方、整理整頓、フルハーネスなど、作業するうえでの基本に立ち返る内容となりましたお勉強のあとは楽しいビール会ですいつものサッポロビール園でジンギスカンに舌鼓気温も29度とサイコーのビール日和でしたビールに夢中になりすぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました 2025.05.01 清水 礼子 なんということでしょう ゴールデンウイークは桜も満開になりそうですね新琴似にあるフルリノベーションの元アパートの動画ができました「なんということでしょう」と言ってしまいたくなるのを、ぐっと堪えて作りましたよhttps://youtu.be/E_rp69KWzas是非見てくださいね 2025.04.16 清水 礼子 ヘリンボーン 桜前線もどんどん上がってきていて、ゴールデンウイークには満開になりそうですねさて、今回は、無垢フロアでヘリンボーンの床を作成することになりました1枚1枚貼っていくのですが、なかなか大変そうです完成が楽しみです 2025.04.02 清水 礼子 新年度です あーーーブログ更新していませんでした。言い訳はしません。忘れていました新年度になり、今年も会社の周りのゴミ拾いから始まりましたたくさん落ちてるかなー?と思いましたが、それほどではなく去年よりは、とても少なくなっていましたきれいになってヨカッタヨカッタ今年度も、動画もブログも頑張りますよー 2025.03.10 清水 礼子 新築住宅 建て方の動画をアップしました ご無沙汰してます~動画が出来上がりましたのでアップします建て方から吹付までの短い動画ですが、楽しんでくださいhttps://youtu.be/AynfIjhqGYg 2025.02.21 清水 礼子 お詫び 大変申し訳ございませんでした基礎動画配信などと申し上げておりましたが、設定を「非公開」のままだと今気が付いてしまいました申し訳ございません見れますよ!もうしっかりと見ることができますよほらほら ぜひ見てやってくださいm(__)mよろしくお願いしますはーいみなさん こちらですよ~https://youtu.be/6BeQTyBa-G8 2025.02.19 清水 礼子 基礎工事動画 配信開始 お待たせしました新築現場の基礎工事動画を配信しましたぜひご覧くださいhttps://youtu.be/6BeQTyBa-G8 ≪ スタッフブログTOPへ 1 2 3 4 5 …16 ≫ 157 件 [ 1 - 10件目 ] 最新記事 最新記事 2025.08.22自然を満喫 2025.08.20休みを満喫 2025.08.08大変お世話になりました 2025.08.01暑くてもゴミ拾い 2025.07.24蟷螂 スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(157) 遊佐 美加子(92) 菅村 啓太(53) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年08月(4) 2025年07月(2) 2025年06月(1) 2025年05月(2) 2025年04月(3) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(12) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(3) 2022年11月(3) 2022年10月(4) 2022年09月(7) 2022年08月(9) 2022年07月(11) 2022年06月(20) 2022年05月(3) 2022年04月(9) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS