HOME > スタッフブログ > 遊佐 美加子 > 5ページ目

STAFF BLOG
スタッフブログ

気付けばもう・・・

2021.12.27

遊佐 美加子

遊佐 美加子

気付けばもう・・・

こんにちは!びっくり、2か月もブログを書いてませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!ありがたいことに、新築の現場が増え、掛け持ちで見ていると余裕もなく、、と言い訳をしてみました。(笑)クリスマスは風のように去っていきました。。。私にサンタさん来なかったです。。。昨日、一軒のお引渡しをしましたが、9月に発注をかけたトイレが、なんと1月でないと入ってこないという状況で、お客様にもご迷惑をおかけしております。できるだけ決まったものは早く発注をかけているつもりではありますが、いつどうなるかわからない現状にビビりまくっております。そんなこんなで、気付けばもう師走も後半、あと数日で今年が終わってしまいます。来年は2022年。なぜか2を書くのが苦手な私は、令和4年としか書かないように努めたいと思います(´艸`*)2022/2/22、私にとって最も日付を書きたくない日です。絶対書かないと結構前から心に決めてます。(笑)今年はコロナワクチンのおかげでいつぶりかわからない発熱を体験しました。来年からは、コロナにかかっても薬で治せる時代になってほしいなと願っております。たぶん、これが今年最後のブログになると思います。皆様、風邪や怪我等には気を付けて、年末年始をお過ごしください。また来年お会いしましょうね!!
連続真夏日Σ(・ω・ノ)ノ!

2021.07.30

遊佐 美加子

遊佐 美加子

連続真夏日Σ(・ω・ノ)ノ!

こんにちは(;一_一)暑いです。暑すぎます。外に行くことは基本好きな性格ですが、今はイヤ(ノД`)・゜・。北海道なのに、「真夏日が連続9日間」と朝の天気のおねーさんが話しているのを聞いて、家から出たくなくなりました。快適な場所にいたい、誰しもが思うことですよね。外作業の業者さん、尊敬します。そんな干からびそうな天気の中、野菜たちが一生懸命育っています。トマトは毎日赤くなり、気付いたらナスも立派になっていました!!ナスは、新鮮なほどヘタのところのトゲがしっかりしています。写真は、自宅で取れたナスとミニトマトです。そして、昨日トマト農家さんにお邪魔して、トマトの収穫の後ろをついて歩かせてもらいました。(手伝ってはいないという(笑))まず、ハウスが大きい!長い!きれいなトマトがたくさんなっているのに、採ってもいい赤みの基準があるとのことで、選別しながら収穫していました。そのトマトの列の両側にマリーゴールドが。。。虫よけの為だそうです。マリーゴールドのおかげで、虫がほとんどいないそうです。すごいですよね。お花が虫を寄せ付けない効果があるとは、昔に母から聞いたような、聞いてないような・・・(笑)スーパーで売られているトマトとは、全然違うトマトでした。毎年食べてますが、正直美味しすぎます!!さすがです!!夏は暑いけど、夏野菜には罪はないです。なので、おいしくいただきます!!ごちそうさまでした!!

お気軽にお問合せください!

お問い合わせ・資料請求

Tel. 011-784-8133
FAX. 011-784-8130

TOP