2022.09.22 清水 礼子 あっと言う間に秋 朝晩が一気に冷え込んできましたね~夜は我慢できずに今シーズン初のストーブをつけてしまいました。ストーブをつけると、どこにいたのかにゃんずがのそのそ現れてストーブの前を陣取っていました。別件ですが、先日構造見学会を行った際におさんぽ風船を見つけてヘリウムガスを入れてみました。社長が楽しそうにおさんぽしてましたよ 2022.09.12 清水 礼子 ねこ茶 朝晩はめっきりと冷えてきましたね10日は中秋の名月とのことで、月見で一杯♡お酒じゃないですよー今のトレンドはお茶です。もらっちゃいましたーその名も「ねこ茶」同じメーカーで「ね紅茶」もあるそうですが、それはまたのお楽しみまあ、ふつうのお茶ですが、ねこが付いているというだけでテンション上がりますよね~~今日も元気にお茶飲んでがんばりましょう!! 2022.09.04 清水 礼子 フルハーネスで安全に 9月から小樽の新築現場で建て方が始まりました。安全確保のためにフルハーネスをつけてもらいます。その前にどんな感じか着てみたくて試着Mサイズでしたが大きくて、太ももに来るやつが膝当たりでうろうろしてました。そして、重いそんなものを着て作業なんて大変大変!!みなさん、がんばってくださいね~ 2022.08.21 清水 礼子 日本ハムファイターズ こんにちはお盆も終わり、秋に向かってます。テレビCMでもスタッドレスタイヤのが入っていましたねそんな中、うちの旦那さんの誕生日に日本ハムファイターズVS東北楽天ゴールデンイーグルスの試合が札幌ドームで行われました。行ってきましたよー新庄ビックボスも伊藤投手も清宮選手も見ましたよ~まめつぶなみの大きさでしたが・・・キツネダンスも見ましたよ~ 踊りませんが・・・試合は負けてしまいましたが楽しかったです 2022.08.14 清水 礼子 HANABI 厚岸です。今日は姪っ子とハナビを楽しみました。思っていたより、短いのもありましたが、楽しく遊びました。やっぱり線香花火は良いですね~☺️ 2022.07.31 清水 礼子 もうすぐお盆デスヨ 昨日今日とようやく夏らしいジリジリした暑さがやってきました。もう、8月ですよ!8月と言えば、お盆がやってきますね。お墓参りのお供えには、和菓子やお酒など色々ありますが、和菓子の代表と言えば「おはぎ」でも、季節によって名前が変わるって知ってました?知ってるよー!春はぼた餅、秋はおはぎでしょ?いやいや、まだあるんですよ。夏は「夜船」、冬は「北窓」って言います。もち米のところは、米つぶを全部潰さない。つまり、「つかない」「つきない」になり、夏の夜船がついたのが見えない。冬は月が見えないのは北側の窓。と言うことらしいです。日本語って奥が深いですよね~他にも説があるかもですが、調べてみてはいかがでしょう? 2022.07.16 清水 礼子 コ コ コーヒーの実が じっとりと湿っぽいですねうちのかわいこちゃんズも1階の廊下で涼んでいますよ気温はいいけど湿度が・・・そんなこんなで、先日お客様のお宅へお邪魔した際に、たくさんある鉢植えの話をしてふと、目を向けると、立派なコーヒーの木がありました。そのコーヒーの木をじっくり見ると実がなっているではないですか!!しかも、その種を植えたら芽が出たというではないですか!!うらやましい!うちは、何度も購入しては枯らしてしまうのに~こつを聞いてうらやまし気に見つめていたら、種と芽を頂いちゃいました♡大切に育てて、うちでも実をつけてそのコーヒーを飲むぞーと意気込んでます。ちなみに、大きくなるまでには結構時間がかかるとのことなので、老後の楽しみとしておきます 2022.07.09 清水 礼子 外壁チェーンジ!! !!あっつい外壁を変えたお客様に「ブログに載せていいですか?」とお伺いしたところ快くご了承いただきましたので安心して書けます。赤いレンガ色の外壁だったS様邸ご主人と奥様とショールームに来ていただき「これ!」というものを選んでいただき、改修工事をしました。私は改修後を見ることが少ないのですが、「きれいになったから見てほしい」と言っていただき、それじゃあということで、本日お日柄もよろしかったので行きました。本当にきれいになっていて、明るくなっていて、ご本人様もとても喜んでいただけました。こんなに喜んでいただけるととてもうれしくなりますね。また頑張ります。 2022.06.25 清水 礼子 ねこパンパンパン 今日は雨が降っています。本州以南は猛暑日だとか本格的に夏に向かっています。昨日 パンをもらいました。ネコのパンです。はちわれちゃんです。焼いて食べてみました。はちみつで顔を描いてみたけれど、へんちくりんな顔になってしまいましたがそこは、ご愛敬ですねチョコの所はほんのり苦く、ナッツも入っていて触感も楽しかったです。空き袋の方はうちのにゃんずがカサコソ遊んでいました 2022.06.18 清水 礼子 姉の自宅 キッチンリフォーム 厚岸にある、姉宅のキッチンを取り換えることになりました。色々相談されて(ショールームがないんですよ~)クリナップキッチンをお勧めしましたよあれを付けたら、これを付けたら、あ~予算オーバーなんてことをやり取りしながらついに設置完了したそうです。ブログに載せたいから、ビフォーアフターの写真をお願いして送ってもらいました。すごく喜んでもらって、ヨカッタヨカッタお盆に帰ったら使わせてもらおうと思います。 ≪ スタッフブログTOPへ ≪ 1… 7 8 9 10 11 …16 ≫ 153 件 [ 81 - 90件目 ] 最新記事 最新記事 2025.05.01なんということでしょう 2025.04.16ヘリンボーン 2025.04.04今年も決まりました 2025.04.02新年度です 2025.03.10新築住宅 建て方の動画をアップしました スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(153) 遊佐 美加子(88) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年05月(1) 2025年04月(3) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS