2024.09.26 清水 礼子 味覚の秋 秋といえば味覚の秋!厚岸からサンマを送ってもらいましたとれたて新鮮なので刺身でも食べられますよご飯のおかず、お酒のあてにと、楽しみですお米も出回ってきたし、お野菜もたくさん実ってるらしいし今年の秋も(年中?)食べるぞー 2024.09.12 清水 礼子 基礎工事動画をアップしました ちょっとだけご無沙汰してます通っているテニススクールが今月末で閉校してしまうので何か新しいこと始めようか悩んでいます基礎工事の動画をアップしましたhttps://youtu.be/KzuwvpLm3Cwみてみてね~ 2024.08.29 清水 礼子 手すり工事 手すり工事の動画をアップしました屋内はもちろん、屋外でも取付できますぜひご相談くださいhttps://youtu.be/ZXAd4hn11Gw 2024.08.27 清水 礼子 極ミルク 先週の話になりますが、帰省先の厚岸からのお土産で「極ミルク」を買いました買ったのは、道の駅コンキリエで例のダンサーがCMしているところですついでと言っては何ですが、例のダンサーのキーホルダーも買って遊佐さんへのお土産にしましたよあまり喜ばれませんでした 2024.08.22 清水 礼子 新築工事(杭工事編)をアップしました 暑い暑いと思ってみても朝晩は涼しい季節がゆっくりと変わっていきますね動画をアップしました今回は杭工事(地盤改良工事)ですすごーく短く編集したのであっという間ですよhttps://youtu.be/0xwVGy3tVkk 2024.08.10 清水 礼子 久々のぞろ目 新車を購入してからはや7年走行距離も随分伸びできましたそうです走行メーターのぞろ目ですなんとなく記念な気がしてまた写真撮っちゃいました8/11日から8/16日まで会社はお盆休みに突入します今年も厚岸へ行ってきますなんか面白いネタを仕入れてこれたらいいなー 2024.08.09 清水 礼子 新築工事(解体編)をアップしました いよいよ新築工事の動画配信となります今回は、建て替えのため解体工事から始まります。オーナーさんにとっては思い出深い自宅の解体なのですこしさみしそうでしたでも、新しい家をとても気に入っていただけたので良かったです(すでにお引渡し済みです)これからどんな風に出来上がっていくのかお楽しみに!https://youtu.be/WUwitzz3160 2024.08.07 清水 礼子 大盛況でした 8/3にガレージセールを行いました朝はすこーしだけ雨がぱらつきましたが、その後は天気も回復してよかったよかった10時からの予定でしたが、お客様が9時半過ぎからいらっしゃたので、慌てて値段をつけてお買い上げいただきましたよ今回はヨーヨー吊りやウキウキすくいなど、お子様にも楽しんでもらえました(写真撮るの忘れたー)来年もこのイベントができるといいなーと思います 2024.07.31 清水 礼子 ガレージセール 関東方面は灼熱の夏のようですが、北海道はそんなに暑い日がないなーと思いますがいかがですか?8月に入ったらまた30度くらいになると予報していますがそんな中、8/3(土曜)にガレージセールを行います今回もたくさんの小物や食器などご寄付いただきましたので、ぜひお立ち寄りください8月3日土曜日 10:00~15:00桧山建設綜業会社前でやっています 2024.07.18 清水 礼子 エスコンフィールド北海道 7月15日に北広島市にある日本ハムファイターズの試合を見に行ってきました。何度か試合を見に行っていましたが、この日はとても天気が良くて屋根が開いていて開放的な球場になっていましたよ当日、ファイターズ50周年記念として、背番号100のユニフォームが来場者全員に配られていました。選手たちも全員100番をつけて試合していたので、だれがだれかさっぱりわかりませんでした。試合ですか??楽天の圧勝でしたよ日ハムですか??ボロ負けでしたよエスコンに行ったのは3回目ですが、一度も勝利した試合をみてれいませんやばいオーラを出してしまっているのかも・・・次は8/10に行く予定です。今度こそ!! ≪ スタッフブログTOPへ ≪ 1 2 3 4 5 …16 ≫ 153 件 [ 21 - 30件目 ] 最新記事 最新記事 2025.05.01なんということでしょう 2025.04.16ヘリンボーン 2025.04.04今年も決まりました 2025.04.02新年度です 2025.03.10新築住宅 建て方の動画をアップしました スタッフ スタッフ 檜山 俊介(38) 野嶽 良一(19) 清水 礼子(153) 遊佐 美加子(88) 菅村 啓太(53) 山岡 大翔(18) バックナンバー バックナンバー ---選択してください--- 2025年05月(1) 2025年04月(3) 2025年03月(2) 2025年02月(4) 2025年01月(5) 2024年12月(3) 2024年11月(5) 2024年10月(4) 2024年09月(3) 2024年08月(7) 2024年07月(6) 2024年06月(2) 2024年05月(2) 2024年04月(13) 2024年03月(2) 2024年02月(3) 2024年01月(4) 2023年12月(4) 2023年11月(2) 2023年10月(8) 2023年09月(4) 2023年08月(5) 2023年07月(2) 2023年06月(4) 2023年05月(7) 2023年04月(5) 2023年03月(3) 2023年02月(2) 2023年01月(1) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(6) 2022年09月(9) 2022年08月(12) 2022年07月(13) 2022年06月(24) 2022年05月(4) 2022年04月(10) 2022年03月(1) 2022年02月(5) 2022年01月(1) 2021年12月(3) 2021年11月(6) 2021年10月(4) 2021年09月(4) 2021年08月(2) 2021年07月(7) 2021年06月(5) 2021年05月(3) 2021年04月(5) 2021年03月(4) 2021年02月(3) 2021年01月(5) 2020年12月(6) 2020年11月(3) 2020年10月(4) 2020年09月(6) 2020年08月(6) 2020年07月(4) 2020年06月(4) 2020年05月(4) 2020年04月(4) 2020年03月(2) 2020年02月(4) 2020年01月(3) 2019年12月(4) 2019年11月(4) 2019年10月(4) 2019年09月(4) 2019年08月(5) 2019年07月(3) 2019年06月(4) 2019年05月(3) 2019年04月(4) 2019年03月(3) 2019年02月(3) 2019年01月(8) 2018年12月(5) 2018年11月(3) 2018年10月(2) リンク リンク 社長 BLOGはこちら 以前のブログ 以前のブログ 先代社長ブログ 旧 工事状況ブログ 旧 スタッフブログ RSS