LIFE&MUSIC 桧山建設綜業 代表取締役 檜山良秀

 | ブログトップへ戻る | 

見習いたい町 栗山

10日前になりますが、健康・省エネ住宅推進北海道協議会主催のセミナー第2弾を栗山町で開催しました。

P1100939 午後の開演前に町役場へ伺い、町長さんや役場の方たちと少しの時間懇談させていただいたのですが、この写真は役場の入口にあった、ゴミの分別回収箱。札幌よりもずっとキメ細かな分け方に感心させられましたし、町の顔ともいうべき役場の入口に、何の衒いもなく置かれているのが凄い。

P1100940 P1100942 役場の筋向いに、ケアラーのためのカフェというものがありました。元々町の施設だった建物を改装したようですが、雨模様にも関わらず多くの方が利用されていました。ケアラーというのは介護にあたる人のことで、要は在宅介護が増えて、介護する側にも息抜きや交流が必要であろうと設けられた場所で、町の社会福祉協議会が運営しており、営利目的ではないのでコーヒーや手作りケーキなど格安。奥の方では結構年配の方たちが麻雀に興じていたり。

バリアフリーという言葉が普及する前から町営住宅をバリアフリーで建てたり、独居老人の家の冷蔵庫に「いのちのバトン」なる、その人に万が一のときに必要な情報を書いた書類を保管するようにしてあるなど、先進的で画期的な試みを沢山行ってきたのが栗山という町です。

P1100949 P1100954

会場が駅舎の中にある立派な講堂だったのにもビックリ。あいにく物凄い豪雨に見舞われた午後だったので、満員になるはずの会場に空席が多かったのは残念でしたが、今回は北大の羽山先生と先回に続いて東京から駆けつけてくれた星先生という、最強の二人が講師でした。建築界を代表して登壇してくれた羽山先生は、気温と冬に激増する循環器系などの疾患の関係に、建築学者として我が国で初めて取り組まれた方で、そのデータは我々の活動の原点のひとつになっています。

星先生は公衆衛生の医学者として、住環境が健康に重要な役割を果たしていることを良く承知された方ですから、この先、他で再現できるかどうか、なんとかこの最強のコンビでのセミナーを、できるだけ多くの人に聴いてもらいたいと強く思いました。

P1100956  終演後の、関係者記念写真

中央の白いシャツ姿の方が、町の社会福祉協議会事務局長の吉田さん。元役場の職員で、この方こそが、見習いたい町栗山を作ってきた中心人物であり、あらためて敬意を表する次第です。

2015年9月12日(土) 12:10

 | ブログトップへ戻る | 

桧山建設総業 ホームページへ

2024年4月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  1. RSSに登録する
  2. 過去の記事を読む

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク