LIFE&MUSIC 桧山建設綜業 代表取締役 檜山良秀

 | ブログトップへ戻る | 

化学技術の進化

P1010589

ずっと真冬日が続いていたましたが、今日は日中の気温がプラスになって、最近になく暖かな日でした。新築工事現場に入っていた外壁のコーキング屋さんに、暖かい日で助かったね!と声をかけたら、思いがけない答えが返ってきてビックリしました。

今使っているコーキングは、ロシアでも使えるくらい、外気温が低くてもなんともなくて、マイナス5度や10度くらいは余裕なんだよ。 ですって!

昔の話をしてもしょうがないけれど、かつては冬にコーキング工事なんて考えられなかったわけで、建築の工法だけじゃなく、材料もどんどん進化しているんですね。

ま、今は冬工事が当たり前になったから、それに対応せざるをえないと言えばそれまでなのか、それにしても、必要は発明の母とは、良く言ったものです。

2013年1月31日(木) 18:41

音楽の生成現場

P1010521

日曜の午後、近くの中学校で、吹奏楽団の稽古を見る機会があった。

今週末、ちえりあで開かれるコンサートの練習だった。指揮をしているのは、かつて白石高校のブラスバンドクラブを率いて、全国大会にも出場させた実績のある方だそうだが、一時間ほど、音楽が出来上がってゆく過程を、しげしげと見ることができて、とても興味深かった。年の功と言うのか、冗談やたとえ話を織り交ぜながら、楽団の人たちを上手にリードしながら、楽譜を音楽に変えてゆく。一種、魔法のような時間だった。

2013年1月30日(水) 18:47

お待ちかね?それとも、お呼びじゃない?

近年恒例、余興のミスマッチな被り物が好評(爆笑?)の、桧山建設の新年会が先週末、堂々開催されました!

P1010499 P1010500

あごひげのミニスカポリスと古典的な泥棒(未だに意味不明)

P1010502 P1010503

去年途中入社の社員たちは、内心、とんでもない会社に入ってしまった、と思っていたかも

P1010504 P1010507

P1010508 たいていの人には仮装願望があるようです

今年もいろんなことがありそうですが、みんなで前向きに楽しく仕事しましょう!

2013年1月28日(月) 16:08

カフェのミュージック

P1010354 P1010367

南あいの里に拵えていたカフェ付住宅が完成しました。

引き渡し当日の朝、最後に、店内に流す音楽のための、スピーカーを設置しているところです。

厨房の奥に音響機器を置きましたが、最近のこういう装置の、小型で安価なことと言ったら、往年の機器の比ではありませんねえ。試に車に載せてあったサンタナのCDをかけてみましたが、オーディオ機器のC/P(コストパフォーマンス)の進化には、隔世の感がありました。

2013年1月13日(日) 14:18

懐かしき

去年建て替え新築させていただいたお宅に、引越し後伺ったときのこと。当初、とりあえず予備室かなあとおっしゃっていた部屋が、当面ご主人の趣味室になったらしく、まだ未整理でしたが、

P1010124

何と懐かしいオーディオ機器が!

かつて私も愛用したスピーカー、30年以上前に一世を風靡したYAMAHAのNS1000モニターが置いてあって、DENONのレコードプレイヤーに、SANSUIの高級プリメインアンプという、相当ハイグレードの機器も揃っていました。少しだけジャズのLPを聴かせてもらいましたが、なんの不満もない良い音でした。建て替える前の家では、装置もレコードも全くお蔵入りしていたのが、新しい暮らしの中で、何十年ぶりかに復活したそうです。

特別にオーディオルーム仕様にした部屋ではありませんが、思うに、無垢フローリングの床と、FAS工法特有の内部通気層の有る木造躯体が、音楽再生に有効作用しているんじゃないでしょうか?もう少し落ち着いたら、改めてゆっくり聴かせてもらいたいヴィンテージオーディオの世界でしたが、新たな住まいの新たな空間や設備は、心と身体への安らぎとゆとりをもたらすためのものであると、あらためて実感しました。

2013年1月9日(水) 10:43

今年は良い年になりますように

P1010177 通勤途中の道路に面して、一昨年夏にオープンした坦々麺専門店があります。まだ30代半ばの若いお兄さんたち二人でやっていますが、昨年夏、旧知のシェフ(フランスやイギリスで単身武者修行し、東京の有名レストランのシェフを務めた後、横浜中華街の有名四川料理店に引き抜かれたという、見かけによらず?実力派らしい)が、我が家に遊びに来たときに連れて行ったら、うちのより上品で旨い!と太鼓判をくれたくらいに美味しい坦々麺を食べさせてくれる店です。

P1010180

気に入ってしょっちゅう寄っているのですが、それは単にそこの坦々麺(本格的な汁無しもあり)が美味しいからだけではないのです。訪れて何回目かに(去年の冬でしたが)、店の出入り口のところの、小さな郵便ポスト型の貯金箱が目に入りました。よく盲導犬のためにとか、恵まれない子のためにとか、募金している店がありますが、訊けば、寒い東北の被災地に、湯たんぽを送る活動をしているんだとのこと。

P1010179

あの大震災の後、みんな色んな形で寄付をしたり、ボランティアしたりしたことと思いますが、時が過ぎると共に、つい活動も薄れがちになっているような気がします。あれから2年近く経っても、国の対応は相変わらずですし、赤十字に集まった莫大なお金が、どこでどのように使われているのかだって、さっぱり解りません。いっそ、こういう街の小さなお店の若者の、現地に直接届くボランティア活動の方が、よほど真摯で潔いと思いませんか?その心意気が美しい。以来、そこで坦々麺を食べたら、小銭入れのコインを忘れず募金することにしています。

東区の北24条通りに面して北向き、北23条東13丁目にあります。奇しくも、数年前私のブログに、何回も絶賛登場した後、忽然と閉店してしまった、あの、旧あづまの、ほぼ真向かいにあります。既にかなりの有名店になりつつありますが、ぜひ彼らの心意気に触れに行ってみてください。まだ被災地で辛い暮らしを余儀なくされている人々のことを忘れないためにも。

2013年1月7日(月) 17:43

 | ブログトップへ戻る | 

桧山建設総業 ホームページへ

2013年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. RSSに登録する
  2. 過去の記事を読む

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク