LIFE&MUSIC 桧山建設綜業 代表取締役 檜山良秀

 | ブログトップへ戻る | 

長崎

8月9日である。これまで、どういうわけか九州に足を踏み入れたことがない。もちろん長崎にも。数日前、父(会長93歳)から、珍しく戦時の話を聞いた。

父は今でも立派な体格だが、徴兵されたときに、いわゆる甲種合格だったそうで、工兵として満洲へ行かされて、橋の爆破とかやらされたそうだ。運良く、多分敗戦近くなって本土へ戻され、紀州白浜に着き、父はそのとき教育要員として残ったそうだが、そこから部隊の大半は上陸用舟艇の要員として沖縄に向かい、全滅したそうだ。生き残る人とはそういうものなんだろうと思うが、終戦は水俣で迎えたそうだ。対岸が長崎である。

その日、聞いたこともない轟音がして、空に見たことのない色の雲が立ち上るのを見たという。長崎に落とされた原爆のキノコ雲を、だから父はその目で見たのだ。

70年が過ぎ、戦争の惨禍の記憶も、当事者以外からは薄れ、戦争に行きたくないという若者を揶揄するバカな議員まで出てきている今日。あらためて、いかなる形であれ、戦争につながる愚かな政策を志向する者たちを糾弾したい。

2015年8月9日(日) 12:40

久しぶりのPMF

たしか去年は行けなかったピクニックコンサート。毎年夏恒例のパシフィックミュージックフェスティバルの最終日。忘れもしない1990年、死ぬ直前のバーンスタインが来て、第1回目が行われた。天安門事件がなければ北京で行われるはずだったと言われているが、おかげで最初で最後の彼の指揮にも接することが出来たのだった。あのときはまだキタラはなく、今のニトリホール(当時の厚生年金会館)で、まだ10代だった後藤みどりとの共演(バーンスタイン自身の曲、セレナーデ)も聴いた(併演の、ものすごくテンポの遅いベートーヴェンの第7交響曲は、彼がアメリカに帰ってボストンで演奏した、同じような遅いテンポのライブが最後の録音になったんだが)けれど、まだ小学生だった子供たちも連れて行った最終日のピクニックコンサートの、最後に演奏されたシベリウスの第1交響曲の最後の楽章が、暮れなずむ夕空に消えてゆくときの充実感と寂寥感は、その後のバーンスタインの早すぎる死の衝撃と共に忘れられない思い出になっている。

P1100445 P1100446 ウィーンフィルのコンマス(ライナー・キュッヒル)が加わったモーツァルトのメヌエットを聴いたり、惑星のジュピターに付けた歌詞で会場に集まった人が一緒に歌ったり

P1100449 P1100451

今回のチャイコフスキーコンクールに優勝したばかりのピアニストが、急遽来日(さすがゲルギエフ、力ある!)して、人気曲のラフマニノフの第2協奏曲をやったり、

P1100450 P1100452

終演予定を30分もオーバーして終了。後半は暑さも和らぎ、芸術の森は少し山の中だからか、むしろ涼しすぎるくらいになったこともあって、最後のショスタコヴィッチの第10交響曲のときには、曲になじみのない、かなりの数の家族連れは帰ってしまったが、いい天気のいい夕暮れで、久しぶりに命の洗濯になった。

それにしても、他にもいろいろな催しものがあったせいなのか、臨時の駐車場として、はるか彼方の真駒内カントリークラブまで連れて行かれたのには驚いた。女子トイレが全く少ないとか、他人の迷惑を顧みず芝生の前方にレジャーテントを張るヤツが増えているとか、運営面には課題が多くなっているように感ずる。

2015年8月3日(月) 14:02

ファンサービス?

P1100357 R0013883

ジュリは昨日6歳になりました。右の写真は、我が家に来た日の最初の写真です。いかにも不安そうな顔です。

2015年8月1日(土) 17:33

 | ブログトップへ戻る | 

桧山建設総業 ホームページへ

2015年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. RSSに登録する
  2. 過去の記事を読む

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク