かき氷はいかがですか?
先日ラジオで偶然耳にした拓北にあるその名も「かき氷屋さん」
色々なトッピングがあり、日替わりかき氷だとなんと150円というリーズナブルプライス!
暑さに弱い私には幸せのひと時でした(^ ^)
三輪バイク
IHクッキングヒーター10年の進化
先日私の留守中IHクッキングヒーターの天板の中央に
水の入った鍋を家族が落っことしたそうで、帰宅したところ
何とも冴えない物が仮に据え付けられており、あれこれ
思案の結果、実体験かねて最新のパナソニック2012
グリル革命なるものを採用してみました
1.魚焼きグリルが焼き網なしでオーブン感覚で焼き物ができる
2.焼き網がなくグリル皿が実にお掃除がラク
3.使用後にいくら電気代がかかったのか即座に表示される
などなど大変気に入っております
IH クッキングヒーターお考えの方、是非参考にしてください 他メーカーのものも色々研究しました
中間発表会
次モデルハウスの工事が着々と進んでおります。
中間発表会(構造見学会)の日程が決まりましたので、お知らせします。
7/22(日)・29(日)の2日間の10:00~17:00に開催します。
いつもは土・日で連日開催ですが、今回は日曜日2回になります。
ご注意ください。
ファース住宅リフォーム
今月末よりファースの家のリフォーム(増築他工事)をさせて頂いております。
一般の住宅と違い外部がヌレート(断熱材)で覆われており、大工さん方は解体するのに
相当苦戦しています。
また、進捗状況のご報告します.
来週の土、日は旭川へ
機能も充実、デザインもOK,太陽光発電も採用し、光熱費ゼロを予想してます。
しかも道産材を使用した素敵なお宅です。 先を見据えたK様邸を是非ご見学ください。
あさひやま動物園を見学しながらという方もおられますよ。
次モデルハウス!
南あいの里に2012~13モデルを建てる事になりました。
オーナー様がいらっしゃいますが、9月完成で来年の5月末まで
モデルハウスとしての使用を許可してくださいました。
写真は遣り方出しの様子と簡易地鎮祭の様子です。
土地の4隅に米・酒・塩・水を撒き字のごとく地を鎮める儀式です。
今後も工事の様子を随時更新していきますので、お楽しみに。