虹
10月20日 土曜日 14:00 雨のち晴れ、作業場に戻る途中
数年…? 数十年かぶりに虹をみました。(写りが悪くて申し訳ございません)
ただこの虹、その上にさらに虹が架かっていたWの虹だったのですが、
撮影は残念ながらできませんでした。(仕事優先のため写真はシングルの虹です)
10月20日 土曜日 14:00 雨のち晴れ、作業場に戻る途中
数年…? 数十年かぶりに虹をみました。(写りが悪くて申し訳ございません)
ただこの虹、その上にさらに虹が架かっていたWの虹だったのですが、
撮影は残念ながらできませんでした。(仕事優先のため写真はシングルの虹です)
未だ夏のなごりばかりに気をとられていて、中秋の名月など考えも及ばない9月の末、久々デパートめぐりなどしましたら、
お月見という単語にをみつけ、驚いてススキと月見団子を買いました。
春に始めたかった10年点検が今年は夏から始め、9月末で最後のお宅におじゃまし、住宅の気になることや今後の手入れのことなどお話して、ようやく終了して一息つけたわけです。
ありがたいことに皆さん待っていてくださって、大幅な修理や問題はなく、コンビを組んで回っている現場に強い野嶽(のたけ)がその場でできる建具の調整や換気のフィルターの手入れ、ダクトの点検などをしてくれている間に、私がお客様とお話してり、点検したり、アドバイスしたりというものです。
10年たったというのに、新築当時と変わらないくらい大事に住んでくださっていたり、上手に住みやすく工夫されていたりという方が多くて、「いい家だったんですね」等と言ってくださり、「もっと大きな声で言ってくださいよ」と笑い合いました。
今週末、10/6(土)・7(日)に南あいの里にて
中間発表会(構造見学会)を開催します。
写真はFAS工法1番の特徴である吹付け断熱(エアライト)を施工する直前の様子です。
同じ町内の南あいの里のフェアと同時開催なので、
9月に完成したばかりの2012秋モデルと建設途中の現場を
1度にご覧いただけるので、ぜひ、ご来場下さい。
社員一同、お待ちしております。
最近のカフェは夜もやっているとこが多く、たまーに仕事終わりに行くのですが、今回ご紹介するのは大倉山にある「月見想」というお店です。
ケーキのデコレーションも可愛く、12時までやっているのでオススメです(^ ^)
本日、2012秋モデルハウスが南あいの里にOPENです。
もちろん、FAS工法採用で太陽光パネルも搭載しています。
このモデルも年間光熱費が2~3万円、天気が良く太陽光の発電量が多ければ、
おつりがくるかも知れません。
今回も2012春モデル・2010モデルと同様に
エアコン1台で全館冷暖房は変わりませんが、
エアコンの設置場所が通常の壁掛けではありません。
どこに設置してあるかはぜひ、ご来場いただき、その目で
お確かめ下さい。
スタッフ一同、現地にてお待ちしております。
場所:札幌市北区南あいの里4丁目14-26
時間:毎土・日・祝 10:00~17:00
先日、10年点検に訪問したお宅で、落雪屋根の雪が隣家まで飛んだり、
窓の外には雪山ができ大変苦労していたそうです。
そこで数年前に雪が落ちない屋根材に変えたところ、うそのように雪が落ちなくなり、
雪止めフェンスが、必要なくなったとのことでした。
落雪屋根の雪で悩んでいる方には絶対おすすめとのことでした。
悩んでいる方はご一報下さい。
異常に暑い夏 お盆明けにもかかわらず、暑い日々が続いております
先日 秋の収穫祭をさせていただくお願いに 北村に行ってきました
働き者で、勉強家のご夫妻が経営する農家さんなのですが、野菜はもちろん
美味しいのですが、毎年新しい作物を試作されていて、今年は、グリーンの茄子で
巨大青虫のようで、少々ひいてしまいましたが、ミニトマトのアイコが特に美味しくて、
たくさんご馳走になりました。 今年も秋に恒例の収穫感謝祭をさせていただけそうで、
楽しみです。 10月末 皆様ご期待下さい。
おかげ様で今年は春から次々とご契約いただき、
現在4つの現場の新築工事が同時に進行しています。
その現場のうちの1つです。
FAS工法の最大の特徴、吹付け断熱工事作業の様子です。
瞬時に固まる素材で出来ていますが、やはり少しは飛び散って
家1軒分吹付けが終わる頃には全身緑の断熱材まみれになってしまいます。
この暑い中、完全防備の職人さんの姿がおわかりいただけるでしょうか?
建築には1番良い時期ではありますが、多くの職人さんたちの作業のおかげで
建物が出来あがっていくのです。
こういった場面を実際に見る機会は少ないと思いますので、
ご紹介させていただきました。
来週末8/19㈰に写真の現場で中間発表会(構造見学会)を開催します。
場所は北区屯田6条1丁目、時間は10時~17時です。
ぜひ、FASの暖かさ・快適さの秘密を実際の現場にてご覧下さい。