函館の夜景
以前函館山に登って撮ってきた夜景です
かなり有名な話ですが、函館山から見える夜景の中にハートの文字が隠されていると言われていますが、みなさんは見つけていらっしゃいますか?
同行していただいたガイドさんのヒントによりますとかなり広い範囲で見ないと分からないそうです。
残念ながらこの写真では完全にハートは入りきっていないと思われます。
函館に行った際はぜひ見つけてくださいね~♪
以前函館山に登って撮ってきた夜景です
かなり有名な話ですが、函館山から見える夜景の中にハートの文字が隠されていると言われていますが、みなさんは見つけていらっしゃいますか?
同行していただいたガイドさんのヒントによりますとかなり広い範囲で見ないと分からないそうです。
残念ながらこの写真では完全にハートは入りきっていないと思われます。
函館に行った際はぜひ見つけてくださいね~♪
本日のみの開催ですが、LIXILショールームにてオータムフェア開催しております。
午後から光るどろだんごづくりや、キャドル作り、プロカメラマンが家族写真を撮ってくれるサービスも!
それを入れるフォトフレームなんかも作れちゃいます!
そんな中私はユニバーサルデザイン体験なるものをしてきました。
擬似的な装備をつけ、身体の不自由な方がどういう視点が気になるかという体験です。
非常に勉強になりました。
本日17時まで!是非お越しください!
先日とある工事現場の前を通ったら、こんなものを見つけました。
工事のバリケードの脚の部分なんですが、なんと某子供向けテレビ番組の
キャラクターさんでした。
思わず写真を撮ってしまいました。
今はこんなキャラクターまでもがバリケードの脚になるんですねぇ
つぎは相方の黄緑色の恐竜をさがしてみます。
今日は石狩の新築現場で地鎮祭が行われました。
怪しい空模様でしたが、雨にはあたらずにすみました。
施主様の普段の行いがいいんですねぇ。
これから工事が始まりますが、無事に完成するように皆さんで
祈願しました。
もうすぐゴールデンウィークですね♪
今週末には気温も上がってくるようなので、
GWにはやっと春のお出かけが楽しめそうです。
桧山建設のモデルハウスもある東雁来ウェルピアひかりのでは
GWにさまざまなイベントが開催予定です♪
まず、26・27・29日は・・・
ハウスコレクション主催のスタンプラリーの開催!
住宅見学をしながらスタンプを集めるとQuoカードが
あたりますよ!(^^)!
後半戦、3~6日は・・・
札幌市主催のGW住宅祭です!
こちらもスタンプラリー、他に縁日やフードカ―がやってくるなど
家族で楽しめそうなイベント盛りだくさんです。
住宅の新築をお考えの方は、この連休に是非ご来場ください。
いよいよ明日2/1桧山建設2014モデルがオープンします♪
昨日・今日はその準備のためバタバタとしておりましたが、
やっと準備が整いました!!(ほぼ)
週末には是非桧山建設のモデルハウスを見に来てくださいね。
昨日は随分と暖かかったですが、やはりまた冬に逆戻り・・・
1年の半分以上は真夏であってほしい私には長い長い冬ですが、
寒さに負けず春を待ちたいと思います。
in 洞爺湖
本日で桧山建設も仕事納めとなります。
皆さま、1年間お疲れ様でございました。
というわけで、昨日は飛び入りゲストも参加しての忘年会が行われました☆☆☆
ちょっと後ろ姿の写真になってしまいましたが、
中央に写っている女性が最近桧山建設のお手伝いをして下さっている方です。
飲んでは喋り、歌って、踊って・・・とても賑やか&楽しい方で、涙が出るほど
笑いが止まりませんでした♪
2014年も笑って過ごせればいいなと思います☆
来年もよろしくお願いします!!
とうとう雪のシーズンが来ましたね。
11月9日(土)朝 撮影
雪を待ち望んでいる人もたくさんいらっしゃると思いますが、われわれ建築業には、まったく必要のないもの。
雪と、寒さの厳しい戦いが始まる季節となりました。