ゆかいな社員の現場ブログ

 | ブログトップへ戻る | 

3月の最高気温 歴代2位

昨日、札幌の気温が16.3°C との事で、我が家の雪も、もう少しでなくなりそうです。

DSC02567

 

冬囲いも外し、墓参りに行きましたが、同じ札幌でも着いてみると、ご覧の通りお墓が雪でうまっていました。

DSC02632

 

久々に雪かきをして帰って来ました。(屋内霊園の方が良かったかも・・・?)

2015年3月30日(月) 19:27

春遠からじ

厳しい冬もおわり、春の日差しがやわらかく「やっぱり春はうれしい」とつい鼻歌なんかも出てきてしまいますね(私だけ?)

そんな中、我が家にもにわかに春めいてきたものが・・・

そうです。今年も春はまだかと桜が芽吹いてきました。

P1001140

やはり、花が咲きそうになるとうれしくなってきます。

さらに、年中春眠暁を覚えないのは我が家のネコでした。

P1000120

2015年3月20日(金) 09:08

鑑定団に興味はありませんか?

現在建築中の建て主さんのお店が、なんとお宝物を買い取ってネットなどで売買する御商売をされていえる方で、山の手倶楽部 というお店です。IMG_1612IMG_1613

札幌駅前通の西24丁目にあり、お店の正面には赤い筒形の郵便ポストがあり、中に一歩入ると、ペコちゃんやウルトラマンなど懐かしいものが所狭しとならんでいて、いわゆる骨董好きにはたまらないものが飾られております。 そのご主人が最先端のファースの住宅を建てようとしてくださり、今盛んに工事させていただいております。

最新の住宅と古き良きものとの合体がどうマッチングしていくのかとてもたのしみな春工事です。 乞うご期待!!

2015年3月13日(金) 10:31

簡単に取り付け

こんばんは。昨年秋からモデルハウスの隣地で新築工事が始まり、

工事期間中から隣接する窓からの視線が気になっていました(高窓なのですが)

 

 

 

そこで、会社に余っていたブラインドをDRYで取付けします。

まずは設置前の写真から。。。

IMG_3497

 

 

取付けブラケットを設置します。3箇所、それぞれビス1本です。

IMG_3498

 

 

後ははめ込むだけ笑 作業時間10分。超ー簡単ですww

IMG_3499

 

 

ロールスクリーンも基本、取付け方は同じなので難しい事はありません。

「ここにカーテン欲しいわ」と思われている方は是非ご相談下さい。

2015年3月7日(土) 20:32

土地!

久々に自社で土地を仕入れます。

P1070748

3/6㈮現在の様子です。

一冬、空き地になっていたので、まだ雪は残っています。

 

いわゆる建築条件付きの土地になりますが、

場所はなかなか物件自体が出てこない希少エリアで・・・、

しかも南向きで・・・、広さは・・・。

 

まだ、詳細は書けませんが、来週の3/10㈫以降にお知らせします。

気になる方は3/10以前でも

桧山建設の桧山(090-2810-2432)まで

お問合せを。

2015年3月6日(金) 18:11

ご注文承ります(笑)

知人のお父さんの誕生日という事で先日再びケーキ作り。

依頼が入るたびにレベルアップしていきます(笑)

ということで今回の齊藤ケーキシリーズはこちら!!

写真 2015-02-20 21 37 00

クリームの飾りつけなどムラがありますが、そこはご容赦下さい(汗)

ご要望がありましたら格安にてご注文承りますので齊藤まで~(笑)

2015年3月5日(木) 16:42

南国にて

先月、休暇を頂き寒い寒い北海道から逃げて沖縄へ行ってまいりました♪

やっぱり沖縄の海はきれいですねー何回見ても飽きないです。

197

写真は宿泊したホテルのバルコニーから撮影しました。

ビーチの名前は”エメラルドビーチ”といいます。

エメラルド色のまさしくまんまの名前ですが、めちゃ綺麗でした・

今回は他にメインの目的があり、それは・・・

204

我らが北海道日本ハムファイターズのキャンプの見学です。

みなさん真剣に練習してました。

初めてのキャンプ見学なのでどこに行って何を見たらいいのかわからなく

とりあえずブルペンに行ってみました。そしたら

101

なんと守護神の増井投手じゃありませんか!

えげつないほど勢いのあるストレート投げてましたよ。プロの球やっぱすげえ

他にも色々な選手と触れ合うことができて楽しかったです。

選手の皆さん今年こそ日本一へおねがいします。

2015年3月3日(火) 18:42

 | ブログトップへ戻る | 

桧山建設総業 ホームページへ

2015年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  1. RSSに登録する
  2. 過去の記事を読む

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク