ゆかいな社員の現場ブログ

 | ブログトップへ戻る | 

カラスの大群

屯田の某現場の近くで、夕方カラスどもが、一斉に寝床に帰ってきたのだと思うが、その数たるや数え切れぬほどの量でした。

DSC02271

DSC02275

DSC02272

写真はほんの一部です。

 

ヒッチコックの「鳥」と言う映画を思い出しましたが、あれだけいると、カーカー、ガーガーと非常~に うるさいし気持ち悪い。

駆除できないのか・・・

2015年2月20日(金) 15:29

もうすぐValentine’s Day

2月14日と言えばバレンタインデーですね。

少し気になったので、wikipediaで調べてみたら、いろいろ書いてありましたが、結局は2月14日にウァレンティヌスという人が処刑され、その日をバレンタインデーと呼ぶようになり、後にウァレンティヌスが恋人達の聖人とされたことのようです。

難しいことはさておき、先日クリナップショールームでバレンタイン企画としてチョコレート鑑定家によるチョコブラウニー作りに参加しました。

お持ちいただいたチョコレートは、市販のチョコとは味も香りも違って余計な甘みがなく、とてもおいしいチョコレートでした。カカオの種類や産地によって味が変わり、苦味や酸味もありましたが、本物の香りと味に触れることが出来ました。

チョコブラウニー作りは、とても楽しかったですよ。

お菓子作りは十数年ぶりにやりましたが、失敗することのないお菓子とのことで安心して作りました。

画像 051

画像 057画像 064

斉藤君は自前のピンクのエプロンがとてもお似合いです。

画像 066

完成したチョコブラウニーは、1個試食して、残りは会社の人と、

愛しのダーリンに持ち帰りました。

2015年2月12日(木) 18:53

札幌は雨にもめげず雪まつり

昨日日曜日に雨は降ってましたが、雪まつり見物にでかけました。

無事な雪像もありましたが、無残にくずれて、原型がわからず、修理しているところを見学するはめになりました。久し振りに見たのですが、雪像より、北海道各地の

P1080331IMG_1522

名物が食べられるコーナーがにぎわっていました。

ホットワインとトウモロコシを味見まして、雨降りの中の食べ歩きは遠慮して、アクロバットスキーを楽しんで北区しました。残念ながら、アクロバットスキーはうまく撮影できませんでした。実物に限りますので、どうぞお出かけください。なおつどーむへお出かけの方は駐車場が不便ですので、当社の駐車スペースへどうぞ。

2015年2月9日(月) 19:26

今年もやはり多かった!

こんばんはww

昨日、一昨日の道東方面の大雪、凄かったみたいですね!!

特に羅臼町の方々の心労は大変なものかと思います。

はやく、平常な生活環境になることをお祈りします!!

 

 

さて、暖冬かと思われた札幌も今回の低気圧接近で、

平年並みの積雪になってしまいました。

1月20日の大雪の時の東雁来モデルハウス前の写真なのですが。。。

DSC_0788

解りますか?一日で降った雪の量です。1m30cmほど積み上げてますww

この状態にするのに、だいたい一時間ほど掛かりました。(一人で!)

今シーズンはウェルピアひかりのの組合さんが排雪に入ってくれるので

歩道に積み上げておけばもって行ってくれます。かなり楽です。(勿論、有料)

 

東雁来モデルハウスの駐車スペースはいつもキレイに除雪しておりますので

いつでもお気兼ねなくご来場して下さい。では、ではww

2015年2月3日(火) 19:15

新年会!

毎年、1月末に業者などをお招きして、

新年会を開催しております。2015安全会・新年会 (46)

 

昨年度から業者さんだけじゃなく、

その年に建てていただいたOBのお客さんもお呼びしています。

今年は都合のついた5組のご家族にも参加していただきました。

 

会の半ばにはゲームを行い、社員が扮装している様子です。

2015安全会・新年会 (91)

 

皆さん、お気付きですね?

そうです。昨年流行語大賞を取った「あれ」です。

しかもメイクを半々にして1人2役です。

 

今年、初参加だった業者さんもいて、すごく楽しかったと

言っていただけました。

 

中には記念写真まで撮っていかれる方もいらっしゃいました。

ゲームの景品にも喜んでいただき、楽しんでいただけたようなので、

今年もまた、良い新年会になりました。

2015年2月2日(月) 18:54

 | ブログトップへ戻る | 

桧山建設総業 ホームページへ

2015年2月
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
  1. RSSに登録する
  2. 過去の記事を読む

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク