LIFE&MUSIC 桧山建設綜業 代表取締役 檜山良秀

 | ブログトップへ戻る | 

糸魚川

P1140899 P1140901

北陸新幹線に乗って、新高岡駅から糸魚川に行きました。会社勤めをしていた20代の終わりころ、一年余りのほんの短い間でしたが、暮らしたことのある街です。ご存知の通り、暮れに大火に遭った街です。偶々高岡まで行く機会に、もう顔見知りの人も殆ど居なくなった街に、どうしても立ち寄ってみたいと思いました。

P1140903 P1140907

テレビで見た通りの光景が広がっていました。火元のラーメン屋のあたりはきれいさっぱり撤去されていました。駅前を通りかかった地元の方が親切に案内してくれたのですが、強風の向き、巻き具合で思いがけないところに飛び火したりしたそうで、運の良い悪いはあるものみたいです。

P1140908 P1140911

駅前からタクシーで5分くらいのところに、かつて住んでいた社宅が、何と!自転車置き場まで変わらずに残っていて、泣きそうになりました。目を転じると、田んぼしかなかった社宅の向こうはすっかり住宅地になっていましたが、晴れた空に立山連峰が屹立する懐かしい景色も見られて、二度と来ることはないだろうと思っていた街に、来た甲斐があったとつくづく思いました。

2017年2月28日(火) 12:07

今年のファース全国大会

先週、富山県高岡市に行って来ました。FAS工法専用サッシのメーカーの工場のある街です。ドラエモンの作者の出身地として有名でもありますが、一般的には梵鐘などの金物製造シェアナンバーワンの街として知られているようです。

P1140840 来年社長の座を譲ると自ら話されていましたが、まだまだ顔の艶もピカピカの福地社長でした。

P1140843 どこの爺さんが表彰されている写真なのかと思ったら、自分が通算100棟表彰を貰っている写真だったので、ちょっとビックリ、ガッカリ。まだ完全に病み上がりから脱していなかったということでしょうか。

P1140852 駅前のホテル前広場には、ドラエモンのモニュメントがありました。

P1140855 P1140856

加賀前田家二代目が残した国宝のお寺。実は城の機能を隠し持っていたとのことで、P1140860 屋根に葺かれているのが鉄砲の弾丸用の鉛というのには驚かされる。

P1140861 かつて、能登から巨大なケヤキを持ってきて建てられたそうだが、建築の技術は果たして進歩しているのだろうか? P1140868 長い回廊の途中にぶら下がっていた木魚の原型。中庭に向いた引違窓の外には雨戸があり、建具の下框にはちゃんと水抜き穴が開けられてありました。

P1140869 最近脚光を浴びているらしい御朱印を、書いてもらっているところ。年配の方の鮮やかな筆文字に感嘆。これで300円は安い(失礼)。

P1140870 高岡市内のあちこちで見かけた「8番ラーメン」屋が気になったので入ってみた。何のことはない、50年ほど前から国道8号線沿いに展開している店で、8の字の入った蒲鉾が載っているので子供に人気なんだそうだ。ただし、写真は私の好みで食べた冬季限定酸辣湯なので、蒲鉾は載っていない。いかにもファミリー向けチェーン店風だったが、味は旨かった。

P1140871 P1140872

富山県から飛騨高山白川郷へ、今はひたすらトンネルの高速道路で、1時間足らずで着いてしまう。名だたる世界遺産であるから、かなり観光地化はしている。フォリナーも多い。しかし、一生観る機会がないかもしれないと思っていたところまで行けたのは良かったと思う。

P1140873 庄川とP1140889 絵になる景色P1140874  P1140877 茅葺屋根の軒先。太い茅の上の、厚い藁の表面5センチくらいしか水は浸みていない。P1140887 呑気な観光客。北海道人には暖かい日だった。

2017年2月25日(土) 17:29

 | ブログトップへ戻る | 

桧山建設総業 ホームページへ

2017年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
  1. RSSに登録する
  2. 過去の記事を読む

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク