LIFE&MUSIC 桧山建設綜業 代表取締役 檜山良秀

 | ブログトップへ戻る | 次のページへ»

FAS全国大会㏌函館

7月20日~21日函館に行ってきました。

社員がそれぞれブログに載せていると思いますので、素晴らしかった上磯中学の

ブラスバンドの演奏と朝市で食べた4色盛りの海鮮丼のお話を少々お知らせいたします。

全校400名くらいの中学校の生徒のうち、90名が部員で5年連続金賞という素敵な

生徒さんであり、楽曲も場にピッタリでした。演奏している生徒皆さんの生き生きした表情も素晴らしくて、忘れられないものでした。

音楽好き先代社長にもぜひ聴かせたく思い,ついほろりとしてしまいました。実は私たち新婚時代、日本セメントの上磯社宅に

住んでいたんですよ。

部活を減らそうとか、部活のサポートが負担だという教師が増えている今日この頃、上磯中のこの演奏を聞かせてあげたい気になりました。

とにかく素晴らしかったです。先生も身体全体で音楽を表現されていて、エマニュエル・パユのフルートを聴きに行った時の演奏をおもいだしました。

全道大会か何かで札幌で演奏会でもありましたら、ぜひ応援に駆け付けたいものです。

おまけの朝市の憧れの海鮮丼がおいしかったです。自分で選べるのもよかったですし、先代社長の親友の阿部 清秀さんの企画制作のイートインも見学でき、

帰り道のラッキーピエロも大沼団子も満足でした。 たくさんの方におせわになりありがとうございました。 ひやま

KIMG0227

KIMG0230

2018年7月27日(金) 13:35

今年のファース全国大会

先週、富山県高岡市に行って来ました。FAS工法専用サッシのメーカーの工場のある街です。ドラエモンの作者の出身地として有名でもありますが、一般的には梵鐘などの金物製造シェアナンバーワンの街として知られているようです。

P1140840 来年社長の座を譲ると自ら話されていましたが、まだまだ顔の艶もピカピカの福地社長でした。

P1140843 どこの爺さんが表彰されている写真なのかと思ったら、自分が通算100棟表彰を貰っている写真だったので、ちょっとビックリ、ガッカリ。まだ完全に病み上がりから脱していなかったということでしょうか。

P1140852 駅前のホテル前広場には、ドラエモンのモニュメントがありました。

P1140855 P1140856

加賀前田家二代目が残した国宝のお寺。実は城の機能を隠し持っていたとのことで、P1140860 屋根に葺かれているのが鉄砲の弾丸用の鉛というのには驚かされる。

P1140861 かつて、能登から巨大なケヤキを持ってきて建てられたそうだが、建築の技術は果たして進歩しているのだろうか? P1140868 長い回廊の途中にぶら下がっていた木魚の原型。中庭に向いた引違窓の外には雨戸があり、建具の下框にはちゃんと水抜き穴が開けられてありました。

P1140869 最近脚光を浴びているらしい御朱印を、書いてもらっているところ。年配の方の鮮やかな筆文字に感嘆。これで300円は安い(失礼)。

P1140870 高岡市内のあちこちで見かけた「8番ラーメン」屋が気になったので入ってみた。何のことはない、50年ほど前から国道8号線沿いに展開している店で、8の字の入った蒲鉾が載っているので子供に人気なんだそうだ。ただし、写真は私の好みで食べた冬季限定酸辣湯なので、蒲鉾は載っていない。いかにもファミリー向けチェーン店風だったが、味は旨かった。

P1140871 P1140872

富山県から飛騨高山白川郷へ、今はひたすらトンネルの高速道路で、1時間足らずで着いてしまう。名だたる世界遺産であるから、かなり観光地化はしている。フォリナーも多い。しかし、一生観る機会がないかもしれないと思っていたところまで行けたのは良かったと思う。

P1140873 庄川とP1140889 絵になる景色P1140874  P1140877 茅葺屋根の軒先。太い茅の上の、厚い藁の表面5センチくらいしか水は浸みていない。P1140887 呑気な観光客。北海道人には暖かい日だった。

2017年2月25日(土) 17:29

大方の予想通り

P1140771 恒例の余興司会コスプレは、かなり早くからネタバレしていたらしいPPAP

P1140772 P1140778 10人分用意したマフラーを着けての缶積みゲームでは、新加入の塗装会社の若い社長さんが、圧倒的な強さで優勝

P1140779 今年はお子様連れのファースの家新会員家族が多く参加してくれたので、子供用ゲームもあり

P1140780 P1140781 コスプレ好きの継承も心配なく行われ

例年になく賑やかな新年会でした。ありがとうございました!

2017年1月30日(月) 12:06

新しい年を迎えて

皆様 明けましておめでとうございます。会社の仕事始めを明日に控えて、久々のご挨拶です。去年の秋から随分長い間ご無沙汰しておりました。昔から、政治家と会社経営者の健康問題はタブーとされておりますが、実際、思いがけず健康を害し、8時間に及ぶ手術と前後3か月に亘る入院を余儀なくされ、それでもお陰様で、年末近くにようやく退院することが出来ました。幸いにも無事に生還したとは言え、長期入院による体力と体重の減少(衣服がLからMになって、我ながら学生時代以来のかっこいいプロポーションになってはいるのですが)を取り戻すべく励む日々です。

というわけで、去年後半のお客様たちには大変なご迷惑をかけてしまいましたし、私自身にとっても、現場を中途までしか見れず完成に立ち会えなかったり、新たなモデルハウスも含めて、プラン設計の後の現場施工を自分の目では見れていなかったり、非常に歯がゆい思いで過ごした3か月でした。今更ながら、当たり前に健康で日々の仕事が出来ることの大切さを思い知る3か月でもありました。明日から平成29年の仕事が始まりますが、一応病み上がりの身でもあり、徐々にギアを上げて行かざるをえないだろうと思います。

まさかのトランプ大統領の実現や、IS絡みのヨーロッパの不穏な情勢、アベノミクスの行き詰まりなどで、先行きの見通しがつきずらくなっている中、今年はいよいよ消費税のアップもやって来ます。住まいを考えている多くの方たちにとって、正念場の年になるに違いありませんが、だからこそ目先の宣伝文句や価格競争に惑わされることなく、間違いない住まいの選択をしていただきたいと願います。桧山建設は小さな会社で、広告宣伝や施工棟数も知れていますが、新築だろうがリフォームだろうが、縁あってご一緒させていただいた方たちとは、社員、協力業者、関連業者が力を合わせて、今年も親身に楽しく住まいをこしらえて行きたいと思っています。

2017年1月5日(木) 17:23

天気良過ぎ

今年のガレージセールも好天に恵まれました。というか、暑い!

P1130881 P1130873

P1130876 P1130877

10時開店を待たずに近所の人が集まり始め、噂のガチャガチャは暑さのせいか(?)若干不調ではありましたが、予想通りの好評

P1130878 P1130885

IHクッキングヒータの実演(すごく進化しているのにビックリ)、網戸の貼り換えも盛況。協力してくれたメーカー、業者さんありがとう!

P1130871 P1130883

客寄せ犬ジュリは、今年も大人気でしたが、さすがに店じまいに近づく頃には、お疲れモードでした。ジュリもご苦労さん!

熊本支援グッズの売れ行きも好調でした。趣旨に賛同して余分にお金をくださった方もあり、感謝です。来年もまた、大勢の人が来てくれるようなガレージセールを企画したいと思います。ありがとうございました!

2016年7月23日(土) 15:55

これが噂の自作ガチャガチャだ!

P1130861 一昨日のラジオ放送でも紹介した、工作得意のサイちゃんの力作ガチャガチャ。何日も前から試作を重ねていたようですが、ついに完璧な動作をするようになったのであります!!!

明日の恒例ガレージセールの、子供たち向け(大人でもいいけど)お楽しみ抽選くじが、今年はガチャガチャの球の中に入っているという寸法。

おなじみの端材、端布、お客様提供の小物雑貨、掘り出し物(?)を破格で提供するほか、専門業者さん協力の網戸の貼り換え、IHクッキングヒータ調理実習(試食もあり)、損害保険のアドバイスなど盛りだくさん。

そして、忘れてならないのが、被災地支援用のご当地物資販売。今年は東北に加えて熊本からも取り寄せてあります!

勿論毎年好評の伊藤さんちのミニトマトも到着しておりますヨ!!

明日は天気も良さそう。暑い?午前10時から午後4時までですからネ。

ご用とお急ぎのない方もある方も、ぜひ来てみてください。待ってまーす!

2016年7月22日(金) 14:10

それはジンギスカンとは異なるものであった

P1130364 今、縁あって、苫小牧でファースの家を建てさせてもらっています。

P1130376  続けて、もう一軒の工事が始まるのを前に、関係者だけの簡易地鎮祭が行われたのですが、ここに建つ住宅は、UA値0.25という、HIYAMAのファースの家でもトップレベルの高断熱仕様になる予定です。

P1130382 P1130381

ところで、お昼に連れて行っていただいたジンギスカン店。いわゆる北海道民のソウルフードとは全く違って、まさに羊の焼肉でした。今まで口にしたことのない部位の肉も含めて7種類。韓国焼肉に使われているのと多分同じ、石鍋で焼かれる肉の美味なことと言ったら。西洋料理で、羊の肉が最高扱いされるのもむべなるかな。

苫小牧の中心の飲み屋街、錦町1丁目にある店は、普段夜しか営業していないそうなので、次に行くときは泊まり掛け?

2016年6月6日(月) 15:19

新調

P1120805

事務所の入り口の足ふきマットが新しくなりました。思いのほか鮮やかなイエローに、3年前から使っているロゴマークのみの、いたってシンプルなデザインです。今後見学会場でも使う予定にしていますが、要は現場案内幟旗と同じ配色ということです。春の工事が次々始まっていますが、最短の見学会は5月になります。

2016年4月14日(木) 11:56

金物工法ってまだそれほど普及してないんだってね

P1090412 

HIYAMAのファースの家は断熱気密性能や、それで得られる空気環境が特長なんだが、構造としてのは基本は木造在来工法である。

とはいえ今の木造住宅で、在来かツーバイ(ほんとはツーバイフォー工法と言う)かの区別は、柱のサイズで見比べるしかないくらい、耐震強度を上げるために、床や壁を箱のように作るという、似通った造り方になっている。

ツーバイはスタッドと呼ばれる柱と床や壁を、ひたすら釘で縫い付けるわけだが、木造在来工法は伝統的に、ピン構造といって、地震国らしく、外からの力に対しては動いて逃げる、みたいな作り方であった。

それが柱や梁を繋ぐ際のホゾ組みと呼ばれる、複雑な仕口の組み合わせとなり、木材の断面欠損からは免れないことになっている。

あまり大々的にアピールして来なかったんだが、我が社では10年以上前から、構造強度上、この断面欠損にも注目し、今では当たり前のように、断面欠損の極めて少ない金物工法で、骨組みをこしらえている。

先日、たまたま木材屋さんとのプレカットの打ち合わせのとき、金物工法の普及度合いがまだ20%くらいだと知って、ちょっと驚いた。

常々、周りから、我が社の標準は他社の標準じゃないと言われることがあるんだが、これもそうなのかと、改めて思ったわけで。

なぜお客様にお願いして必ず構造見学会をやらせてもらっているかというと、ファースの家の空気環境がどんなふうな仕掛けで創られているか知ってもらいたいからだが、加えて、金物工法も改めて目の当たりにしてもらわなきゃならないと反省した次第。

2016年3月29日(火) 11:12

明けまして

P1120233 このところ毎年明けに、出入りの方々に、今年は何をやるの?と期待されている!桧山建設の新年会。

前年の流行りものから、皆さんいろいろ予想してくれているようですが、今回はやっぱりコレでした。

P1120221 P1120227

フォロワーもいた、大人気の「五郎丸」。美容室でセットした髪型から、細かなところまで完コピで決めています。体型もわざわざラグビー体型にしたと、本人は言い張っておりましたが体脂肪率が違う?

P1120223 P1120235

ゲームで盛り上がり、

P1120230 P1120224

被り物が妙に似合うお客様もいたり、

P1120238 なぜか1等の社長賞に、変態仮面?が当たるという大爆笑。

今年も楽しく元気にやりましょう!

2016年1月26日(火) 14:18

 | ブログトップへ戻る | 次のページへ»

桧山建設総業 ホームページへ

2024年3月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. RSSに登録する
  2. 過去の記事を読む

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク